債務整理
このようなお悩みはありませんか?
「借金の返済が厳しく、生活費を切り詰めても追いつかない。」
「収入が減って借金の返済が難しくなってしまった。」
「ローンの支払いで、収入のほとんどが返済に消えてしまう。」
「住宅ローンが払えなくなった。家を手放すしかないのか。」
自己破産
借金問題を解決するための手続きはいくつかありますが、借金をなくすうえで最も有効なのが自己破産です。裁判所に申し立て、自己破産が認められると、原則として借金が全てなくなります。一定の財産が取り上げられる場合はあるものの、生活に必要な一定額の金銭、財産は手元に残せます。
一方で、一定期間はクレジットカードが作れなくなったり、一部の職業に就けなくなるなどの制限もあります。しかしながら、一般的な仕事は続けられますし、基本的にはメリットのほうが多いため、前向きに検討すべき手続きといえるでしょう。
手続きの流れやデメリットについてもご説明しますので、ご安心ください。
個人再生
個人再生は、ローンが残っているマイホーム等を持ち続けたい方に有効な手続きです。安定した収入があることが必要ですが、裁判所に申し立てて認められれば、借金の大幅な減額が期待できます。
自己破産と異なり、価値の大きな財産でも原則として持ち続けられるのが特徴です。そのため、家を手放したくないために自己破産を選択できない方でも、借金をゼロにすることはできないまでも、大きな減額を受けつつ、家を持ち続けられる場合があります。
任意整理
債権者と直接交渉することによって、毎月の借金の返済額を少なくすることを目指す手続きです。ご本人が直接交渉することは現実的に難しいことも多いため、弁護士にご依頼いただくことが多いです。
裁判所を通さない手続きのため、手続きにかかる期間が比較的短く、財産にも影響が出ないことがメリットです。交渉によって、3〜5年の分割払いが認められれば、毎月の返済額を減らせます。
東海知多総合法律事務所の特徴
当事務所は、気負わずに相談できる雰囲気作りを心がけております。落ち着いた雰囲気の相談室で、リラックスして話せるよう努めておりますので、安心してご相談ください。お子様連れでも安心してご利用いただけるよう、キッズスペースもご用意しております。また、お仕事帰りに立ち寄れる平日夜間のご相談にも対応可能です。
正式にご依頼いただく場合、弁護士費用や解決に向けた進め方については事前にご説明し、ご納得いただいたうえでご依頼をお受けしています。ご不明点等がある場合には納得できるまでご質問いただきたいと考えていますし、引っかかる点がおありであればその場でご依頼なさらず、持ち帰ってのご検討をおすすめしています。
蓄積したノウハウ・経験を活かし、一つひとつのご依頼と丁寧に向き合い、適切な解決策をご提案します。